離婚してシングルマザーになるまで

●三人の子供を抱えてシングルマザーになりました。その②きっかけはこんなところから

きっしーです!

 

わたしは、約12年の結婚生活を経て、2016年に

貯金0円で子供を3人抱えてシングルマザーになりました赤薔薇

当時のわたしは、貯金どころか、帰る実家もない。

離婚したあとに住む家もない。

お金を出してくれるパパ(愛人)や彼氏もいない。

むしろ、カードローンが200万くらいあった。

定職もない。

どうみても、無謀な状況での離婚を経験しました。

 

image

ちょっと、いまのわたしの活動の原点を書いてみようと思います。
右矢印エピソード②きっかけはこんなところから 鉛筆この記事

image

3人の子供の子育ての最中に感じていた将来への不安と

ストレスからきているだろうカラダの痛み。

そんなわたしに、当時の夫からひと言がありました。

「仕事したいならパートとかバイトじゃなくて、自分で何かはじめたら?」

バイトやパートという働き方を、なぜか良しとしない夫は自分で起業したらいいじゃないかという。

わたしが、女性向けのイベントを企画して主催することにしたのは当時の夫の、こんなひと言がキッカケでした。

2011年のことです。

夫の機嫌を損ねるのがイヤだったので、起業なんてわたしにできるのだろうか?

そもそも、自分にできることは何だろうかということを模索し始めます。

当時、カフェやホテルのラウンジで「お茶会」とか「ランチ会」「セミナー」を開催している人の存在をネットで知りました。

こういうやり方なら、場所代も不要だしこれならわたしにもできるのではないかな?

人を集めた経験も、何かを企画したこともなかったのに何の根拠もなく、そんなことを感じました。

もともと、美容や健康については興味がある分野だったので(エステとか代替医療とか)何をテーマに扱うか?を考え始めました。

これといったスキルも特技もないわたしでしたが「カラダとココロの健康美をテーマにした女性向けの小規模イベントを企画、主催してみたい」と、ここまではわりとすんなりと決まりました。

 

「やってみたい」

 

その気持ちが自分の中から湧いたものの情報を発信するツールがまだなにもない状況。

イベントを開催するにあたって、主催であるわたし自身の自己開示の場であるブログは必要だと判断。

ココロとカラダの健康美をテーマにしたブログを、さっそく書き始めることにしたのです。

ところが…。

 

 

つづく

 

望みの現実化についての気づき。
わたし自身の離婚や活動の原点を連載で書いてます。

【所持金0円で子供を3人抱えてシングルマザーになりました】

➡️エピソード①厳しい現実を目の前に

➡️エピソード②きっかけはこんなところから

➡️エピソード③わたしの原点

➡️エピソード④初めてのイベント

➡️エピソード⑤立川のきっしー

➡️エピソード⑥エネルギーとは?

➡️エピソード⑦いまとこれからのわたし

 

【離婚から7年目にして人生初の婚活♡子連れ婚活をしました】

➡️人生初の「婚活」をしました

➡️いかに素の自分を出せるかが重要ポイントでした

➡️わたし、恋愛ダメ子代表みたいな女でした

➡️仕事も収入も安定してきたけれど時間がないという現実

➡️大事なのは一緒にいて安心できるかどうか

➡️かっこ悪いわたしも「全部見せてほしい」と受け入れてくれた人

=-=-=-=-=-= ご提供中のサービス -=-=-=-=-=-=-=
🌺「お金も愛もすべてが手に入る望み方講座~望みのタネをまこう~」 
📖本質で生きて才能が開花する個人セッション
=-=-=-=-=-= お客様のご感想 -=-=-=-=-=-=-=

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です