望みを叶える個人セッション,  望みを叶える法則

●実は人前にでるのは得意ではない性格です

わたし、2012年5月に、個人事業主として開業届を出しました。
事業内容は、
「ココロとカラダの健康美をテーマにしたイベントの企画と主催」です。

今でこそ、こうして発信をしているわたしですが、
実は30歳くらいまで、趣味もなければ、これといって特技もない。
そんなふうに生きてきました。

だから、当時は人に提供できる「コンテンツ」がなかったんです。

でも、誰かに喜んでもらえることはしたい。
そんな気持ちからはじめたのが、
イベントを企画して、講師を招致する活動でした。

独身の頃から、数秘が好きで自分を自分で鑑定していました。

わたしが持つ数秘は、人前に出るとかスピリチュアルな分野で
人に影響を与えてゆくといった数字があるんだけど
当時はまったく、自覚がなくて。

だけど、スピリチュアルな分野は好きだったし興味もあったので
徐々に、自然とその世界の学びを深めてゆくことになるわけなのですが。

image

当時の集客は、アメブロとFacebook。
まだLINEもInstagramもない時代。
スマホすら、ようやく普及しはじめた頃でした📱

そんな時代に、イベント主催をたくさん経験させてもらいました。

でもね、よく勘違いされるんだけど
わたし、目立ちたがり屋ではありません(笑)

むしろ人前で話すなんて、当時は未経験。
自己紹介をするだけで、心臓バクバクの緊張オンナだったんです😂

なぜそんなわたしがイベントを主催するようになったのか。
そのお話はまた、別の記事で♡

見た目のせいか(たぶん態度が大きく見えるから?笑)
「堂々としてそう」と言われることが多いんだけど
本当はそんな自信、まったくなかったのよ〜😂

でもね、当日は必要があれば前に立ち必要があれば裏方にまわる。
そんなふうに自然と動いていた自分がいました。

「みんなと一緒に目立ちながら、たまに自分も目立ちたい」
最近になって、そんな本音にも気づいたのです😘

わたしってば、興味があることがいっぱいで
「いい!」と思ったものをどんどん言いふらしたいタイプ。

そうだった、思い出した✨

わたしは、スポットライトを当てたい人なんだ。

イベントのときも、講師の魅力や、参加者さんの素敵さを
どんどん繋いで紹介していたんだよね。

それって、まさにわたしがずっとやっていきたいことの一つ。

だからこれからもいろんな人と繋がりたいし
いろんな場所を見てみたい✨

2016年に離婚してからは、
生活することに必死で、イベント活動はお休みしていたけれど、

これからはまた、違ったかたちで
「ココロとカラダの健康美」を発信していきたいと思っています🌿

自分の天職って、なんだろう?って思った方はぜひこのセッションを受けてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。