人生初の婚活~結婚(シングルマザーの婚活)

●子連れ婚活①人生初の「婚活」をしました

きっしーです♪

あるときね。

「お金ほしー照れ

と望んだら、その日のうちに商品券を104,000円分いただきました♪

(金券ショップで換金して現金化)

いただいたといっても、「お金ちょうだい」って口に出して、知り合いとか身内に言ったわけではありませんよ。

ニコニコ末っ子のスマホ端末が壊れて使えなくなったので格安で端末が手に入る方法ないかな~とふらりと、入った某スマホショップのイベント会場でね。

乗り換えをすると、キャシュバックがつくのでお得ですよ。という説明を受けて、月額利用料金も下がるし、乗り換えようかなと手続きが完了した、その場で商品券をいただいたという裏話。

そうそう。

スマホの端末もね、キャンペーン中だとかでなんと4台も手に入ったんです!(しかもタダも同然の価格で)

スマホの端末と現金。両方「欲しいなー」と望んだだけなのに手に入りました。

照れ望めば具現化する。

という現象を、これまで何度も何度も現実化してきたけれどこうやって今回も起こしました。

image

あとね、5月のことなんだけどふと心に浮かんだことがあってね。
それは、「人生を共に生きられるパートナーが欲しいな」という思いでした。

離婚から7年。
初めて「結婚したい」と思った瞬間。

でもその時、私はこうも思ったんです。

「…でも、婚活じゃなくてもいいのかも?」

そんな風に感じて、いったん婚活は保留にしました。

 

時は流れて、8月。
いろんな出来事を経て、わたしはもう一度自分の心と向き合いました。

そして出た答えは。
「やっぱり婚活しよう!私は、人生を一緒に歩んでいける人と出会いたい!」

このときは迷わず、すぐに行動。
とある婚活サイトに登録することにしました。

 

わたしは普段から望めば現実化すると信じていて、
実際にたくさんの望みを叶えてきました。

だから今回も、婚活を始める前にノートを開いて
「どんな男性と出会いたいか」
しっかり書き出してからスタートしたんです。

だけど…

紹介された数名の男性を見て感じたのは…
「う~ん…なんか違うかも」

紙に書いた「理想の条件」と、現実に現れた男性。
比べてみると、どうしても違和感が拭えなかったんです。

 

わたしの婚活は
「子連れ・再婚希望」という背景があります。

でも一番大切なのは、条件よりもフィーリング

・会話のテンポ
・歩くスピード
・一緒に食事をしてるときの空気感

そういう日常の感覚が、お互いに自然に合うかどうか。

紹介された男性の中には
「うーん…話題がちょっと噛み合わないな」
という方もいて。

そのちょっと違うという感覚。

実は、めちゃくちゃ大事なサインなんです。

 

「もっとこういう人がいいな」
「こういう関係性を築きたいな」

そうやって、自分の本当の望みに近づいていくチャンス。

あとから気づいたのですが、紙に書いた理想の条件
実はそれ、思考がつくったダミーの望みだったんですよね。

 

これは婚活に限らず、仕事でもお金でも、何でも同じ。

現実化するのは、自分の本当の望みだけ。
そのために必要なのが、
「望みを明確にする」こと。


これは、引き寄せの法則の基本でもあります。

たとえばレストランで…

「カレーにします」
「あ、やっぱりハンバーグにします」
「え、シチューもいいな?」

 

「てか店員さん、私なに食べたらいいと思います?」

なんて言ってたら、店員さんも困っちゃう(笑)

望みを叶える順番だって同じなんですよ。

「やっぱり唐揚げ定食が食べたい!」
ってはっきり決めたら
→ オーダーが通る
→ 現実に現れる

それと同じなんです♡

 

だから、婚活がうまくいかないときや
パートナーに出会えないときは、
「自分の望みがダミーじゃないかな?」って見直してみてほしい。

心の奥の、ほんとの望み。
それが見つかったとき、
現実はちゃんと動き出すから♡

 

つづく…✨

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

見た目も内面も。「わたし」を楽しむことから人生は変わり始める

不満だらけの専業主婦だった日々から、
所持金ゼロで3人の子どもを育てるシングルマザーに。

どん底のように見える人生の中で、
わたしが見つけたのは──

「意識の使い方次第で、人生は右肩上がりに変わる」ということでした。


今、わたしは毎日、
自分自身を楽しむということを意識して生きています。

そのために欠かせないのが、ココロとカラダの健康

だからわたしは

🧠 個人セッションで「内側」から心にアプローチ
💇‍♀️ ヘナで艶髪を保つため外見にアプローチ

両方の側面から「その人本来の輝き」を引き出すお手伝いをしています。


どんなに内面が素敵でも、
鏡に映る自分を好きになれなかったら、自信ってなかなか持てない。

反対に、どんなに外見を着飾っても、
心が置き去りだと、どこか虚しくなってしまう。

だからわたしは、どちらか片方だけじゃなくて
「見た目も、内面も、自分の全部を好きになる」ことが大切だと思ってるんです♡


わたしは、自分の興味と実践を重ねて
「これ本当に変わった!」というものを中心に、ブログで発信しています。

一生研究していきたいテーマは、
「現実創造エネルギーの法則」

感覚派のわたしですが、
だからこそ、その繊細な感覚を丁寧にすくいあげて
ことばにして伝えることを大切にしています。

あなたが「ほんとの自分」とつながりながら
内側も外側も整えていけるように──

これからも、感覚×ことばでサポートしていきますね♡

 
望みの現実化についての気づき。
わたし自身の離婚や活動の原点を連載で書いてます。

【所持金0円で子供を3人抱えてシングルマザーになりました】

エピソード①厳しい現実を目の前に

エピソード②きっかけはこんなところから

エピソード③わたしの原点

右矢印エピソード④初めてのイベント

右矢印エピソード⑤立川のきっしー

右矢印エピソード⑥エネルギーとは?

右矢印エピソード⑦いまとこれからのわたし

 

離婚から7年目にして【人生初の婚活♡子連れ婚活をしました】

➡️人生初の「婚活」をしました

➡️いかに素の自分を出せるかが重要ポイントでした

➡️わたし、恋愛ダメ子代表みたいな女でした

➡️仕事も収入も安定してきたけれど時間がないという現実

➡️大事なのは一緒にいて安心できるかどうか

➡️かっこ悪いわたしも「全部見せてほしい」と受け入れてくれた人

受付中のイベントはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。