
●三人の子供を抱えてシングルマザーになりました。その⑦いまとこれからのわたし
きっしーです!
わたしは、約12年の結婚生活を経て、2016年に
貯金0円で子供を3人抱えてシングルマザーになりました
当時のわたしは、貯金どころか、帰る実家もない。
離婚したあとに住む家もない。
お金を出してくれるパパ(愛人)や彼氏もいない。
むしろ、カードローンが200万くらいあった。
定職もない。
どうみても、無謀な状況での離婚を経験しました。
最近は、年々若返っていると言われます(やったー)
さて。
わたしの活動の原点を連載で書いてます。
エピソード⑦いまとこれからのわたし
この記事
イベントの集客や離婚のときのいろいろな共鳴と引き寄せが
自分自身のエネルギーがすごく関係しているな…ということに気が付きました。
「こうしたい」と望みのエネルギーを出すことが絶対に必要で、そのための行動はあとから考える。考えるというのも、直感で閃きが下りてくるような、湧いてくるような感じ。
望みが先、現実があとからついてくる。という感覚です。
思考は現実化する。とか
わくわくしていると叶う。
とかいうけれど確かにそうなんだけど、もっとその先にあること。
それが体感で理解できました。
崖っぷちに見えた現実をひっくり返した自分の体験から、肚落ちしたのです。
それ以来、わたしの趣味は「現実創造とエネルギー(周波数)」を研究すること

自分自身の経験と、他者の経験をデータとして取り入れコツコツと研究しております。
これが超絶楽しいのです。
離婚してからの「こうしたいな」の現実化は多々ありますが
・ここで働きたい!と思った不動産会社に飛び込みで面接に行くと
「ちょうど岸田さんみたいな条件の人を募集してた」と即採用される。
11年以上放置していた宅建士の資格を活かせた

・副業したいな~と思ったら、久しぶりに会う知人から占い師の会社を紹介してもらい本業とは別で、月収がプラス10~15万円になる。
・「あーお金ピンチ~」と思うタイミングで、何かしら予測しないお金が入ってくる。
・「こういう男性とお付き合いしたいな~」と思うとピッタリな男性と出会える。
・勤務先に「この人苦手だな~」と思う人がいると、その人が移動になる、退職する。
・貯金0なのに、駅前マンションの審査がおりて引っ越しのお金も無事に用意できる。
・貯金0なのに、自宅近くにもう1件物件(事務所)を借りることができた。
などなどごく一部ですがたくさんのミラクルが起きました。
2016年には、わたしの体験をまとめた「具現化の法則」という講座を作成し、お伝えしはじめたのですが2023年には「お金も愛も手に入る望み方講座」としてリニューアルしてお伝えしています。
日々、仕事でもプライベートでも具現化の法則(エネルギーの法則)を使いまくってます。
いろいろなエピソードがまだまだあるのですが、そのあたりはまた別の記事で書いてゆこうかなと思います


