
お金に窮しているときも、まずはどうだったらいいかを望もう
不満だらけの主婦から一変。
所持金0円で3人の子のシングルマザーへ。
意識の使い方次第で人生は右肩上がり
わたしは、自分自身を開運させることを日々、取り組んでいます!
それには、ココロとカラダの健康が欠かせませんから
個人セッションでココロにアプローチ
ヘナで髪をトリートメント&筋トレを日常に取り入れて外見にアプローチ
することを日々行っています♪
自分の本質を知り、自分の「やりたいと思ったこと」に感覚を傾けて
生きていくということを日々実践しています。
生涯、研究していきたいのが現実創造エネルギーの法則
(2015年頃から具体的に研究、実践、検証をし続けています)
みんなは、お金と聞いて何を連想しますか?
わたしは、お金=愛と連想します。
あとは、
入ってくるもの。
もらうもの。
という概念もあるかな。
仕事はしているけれど稼ぐ、という感覚があまりないかなあ。
みんなは、お金の心配とか恐怖を感じたことがありますか?
カードローンの支払いとかで
支払いの金額と、いま、手元にあるお金の差額が大きいほど
「お金がない」
という意識に支配さちゃいますよね。
そういう経験、わたしのもありました。
しかもさ、お金、どうしよう。支払えるかな。
というふうに、不安や恐怖を感じたときに
ずっとそのことについて思考をフォーカスしていたら
不安と恐怖がどんどん増幅して、思考が支配されちゃうよね。
お風呂でリラックスしたくても、美味しいご飯を食べていても
ココロここにあらずでツライってあの感覚イヤだよね…💦
でね、わたしの経験から、不安と恐怖ばかりに意識が支配されそうなときに
やるといいコトをお伝えするよ。
そういうときはお金の問題は、とりあえずはいったん思考の中で脇に置いておいて。
とにかく意識をいまに戻すこと。
いま、ご飯を食べているならご飯やおかずの香り、味、温度などに意識を集中させる。
いま、お風呂に入っているなら、洗っている体の部分に感覚を向ける。お湯の温度に感覚を向ける。
いま、トイレに入ったなら、用をたすことに集中する。
とにかく、いまやっている行動行為に神経と感覚を集中させるの。
お金に困っている人は、こういう状況になってしまった自分を責めない。
自分を責めない。って、ここがすっごく大事。
いま、この現実に起きていることは過去の自分の思考が創り出した物質世界。
ということは、この先の現実世界は「いまの自分の思考」で新たに創り出せばいい。
お金がないという現実は、過去の自分の思考が創り出した結果の、単なる5%に過ぎないんです。
非物質世界の95%の自分の意識で、「望む」ということをすれば、現実に支払えるお金がやってくる。
わたしはね、「お金を自分の上に置いて、パワーがなくなるこの感覚がまじでいや!」って
思って「お金があってもなくても、お金に支配されるような生き方はいやだ」とも思って
「いま、この瞬間を幸せ~豊かだ~って全身で感じて生きていきたい!」
って望みを強く強く放ったの。
わたしね。
離婚のときにまったく貯金がなくて、引っ越せるお金もないし
不動産を借りて初期費用を払うお金もなかったの。
だけど、独身のときに買って乗らずにいた自転車(当時13万円くらいで購入した)がね、7万円で売れたのよ。
子供が生まれたら、ママチャリが大活躍だからさ、サイクリング用の自転車って乗る機会がないから倉庫に眠ってたのよ。
あとはね、わたしはお金がなかったので、1.5トントラックの詰め込み放題パックというやつしか
予算的に利用ができなかったの。土日は値段が上がるので平日の引っ越しを希望したのね。そしたらさ
「ご希望の日は1.5トントラックがあいにく予約でいっぱいなんです。代わりに、2トントラックの詰め込みプランを同金額でご用意させていただきます」
「あと、ご希望の月曜日はあいにく、ご予約でいっぱいなので、その1日前の日曜日でしたらご予約承れます。こちらの都合なので、平日料金でご対応させていただきます」
って言われてね(えええええ?まじ?逆に大歓迎ですけど💝って思ったよね)
日本一、引越の金額が高い3月の引っ越しが、たったの3万円くらいで叶って。
超ミラクル~な出来事でした。
あと、知り合いが貸主直で入居できる2DKのお部屋を紹介してくれてね。
不動産会社を通さずに部屋を借りることができたから
日割り家賃と引っ越し業者の金額合計で、7万円で間に合ったの~
自転車を売ったお金とぴったし!
(すごいミラクルといまでも思う)
いまの現実がどんな現実でも、それが望まない現実なのであれば
いますぐに「望む」ということをすれば、目に見えない95%のエネルギーが動いてホントの望みを現実化するため、帳尻があう。
そんなことをこれまでに何度も経験してきたよ。
みんなも、エネルギーの法則を理解して、これからも人生をクリエイトしてゆこうね♪

